2025/03/31 19:00

私が何をしている人なのか?

お店のことについて書いましたが、私についてなにも書いていなかったです。ということで、私についても軽く書いていこうと思います。『現在の私』現在、私は"コーヒー焙煎の仕事"をしています。「No Noise Roaste...

2025/03/24 18:00

リリースされているコーヒーについて

今までのblogの内容をざっくりとまとめてみます。「私は"No Noise Coffee Roastery"です」「"No Noise" とは、「邪魔にならない」という意味です」「邪魔になるものは、『コーヒー』と『コーヒー以外すべて』です...

2025/03/21 18:00

すべてを邪魔な存在に

『コーヒー以外すべてが邪魔な存在』もう補足すると、「コーヒー以外すべてを邪魔な存在にしてしまうコーヒー」を私は表現したい。(なんか周りくどいというか。伝わるかな…。)コーヒー屋の"エゴ"や"強制的な投...

2025/03/17 18:00

コーヒー以外、邪魔!

今回は、『コーヒー以外すべてが邪魔な存在』について。簡単に言うと、「目の前のコーヒーに集中して!」です。烏滸がましいです。分かってます。だけど今回は、本題から少しそれて、私のジレンマについて書きま...

2025/03/14 18:00

最高に普通のコーヒー

体験談から始めます。(始まり〜)あるコーヒーショップに行きました。レジで店員さんがコーヒーについてとっても詳しく説明してくれます。生産国、品種、精製プロセス…。感じるフレーバーも細かく説明してくれま...

2025/03/10 18:00

邪魔なコーヒー

「邪魔とは?」妨げる。妨げになること 。うん、まあそうですね。なにかの進行や状況を阻害するもの。と、言えますね。では、私が思う邪魔の"対象"になるもの。2つあります。ここ大事です。『コーヒー』と『コー...

2025/03/07 18:00

"No Noise"とは?

"No Noise"について。まずは、辞書的な意味から、「ものおとをたてない」「うるさくしない」と、書いてありました。私が表現したいことは、「邪魔にならない」です。なんか近ず遠からずという感じですが、譲れな...

2025/03/05 18:00

始まりと"Coffee"

私のコーヒー屋。"No Noise Coffee Roastery"ついて書きたいと思います。すごく細かくて、少しどうでも良い話なのですが、"No Noise Coffee Roastery""No Noise Roastery" どちらがいいのか、迷っています。...